2023年2月22日水曜日

2月22日(水) 6年生に「ありがとう!」の気持ちを込めて

 

















「6年生ありがとう週間」の最後を飾る、「6年生を送る会」がありました。

今回の6送会では、5年生の企画で各学年の発表がありました。今日のために、各学年の子どもたちは、合奏や合唱、寸劇など6年生に喜んでもらおうと一生懸命に練習してきました。今日は、どの学年の子どもたちも、6年生のためにと精一杯頑張っていました。また、6年生も、最高学年らしく、自分たちで考えた小学校の思い出の劇とメッセージでお返しをしました。どの学年の発表も感謝の気持ちが込められ、とても心温まる会となりました。

「6年生ありがとう週間」も「6年生を送る会」も、すべて5年生がアイデアを出し、相談しながら進めてきました。12月の半ばから準備を始め、今日までの2か月間一生懸命に頑張ってきました。今日も5年生一人一人が、自分の役割をしっかりと果たしていました。6送会終了後の振り返りでは、全員が達成感を感じ、中には、これまでを思い出して涙ぐむ子もいました。温かですてきな会になったのは、5年生の努力のお陰です。この経験を自信にして、これからも全校を引っ張ってほしいと思います。

今日の6送会には、保護者の皆様や地域の皆様から、たくさんお越しいただきました。そのお陰で、どの子も笑顔で、とても張り切っていました。ご多用のところお越しいただき、大変ありがとうございました。

2023年2月21日火曜日

2月21日(火) 第4回学校運営協議会がありました!

 




学校運営協議会がありました。締めくくりとなる今回は、委員の皆様に、学力、徳育、体力についての1年間の取組の成果と課題、来年度の学校の方針についてお伝えしました。

委員の皆様からは、「全国学力・学習状況調査での取組の成果を他の学年でも共有した方が良い」「タブレットの活用によって書くことが少なくなっている。形を整えて書く力や漢字を使って書く力などが弱くならないようにしてほしい」「いじめへのアンテナを高くして、早期に対応することが大切」「あいさつが良くなった。委員からもあいさつをするようにしたい」「体力の低下は、家庭での過ごし方にも関係がある。学校からの働き掛けをもっとした方が良い」など、様々な面からご意見をいただきました。

毎回、委員会の皆様からは、貴重なご意見をいただくことができ勇気がわきます。今回いただいたご意見を大切にしながら、取組を改善していきたいと思います。

今年度の学校運営協議会は、今回が最後です。学校運営協議会委員の皆様、1年間大変ありがとうございました。

2023年2月19日日曜日

2月20日(月) 「やっぱり6年生は強い!」

 


















今日の昼休みは、5年生が6年生と遊びました。遊びは、他の学年と同じ「助け鬼」と「ドッジボール」。でも、走る速さもボールの速さも、今までの学年とは全然違います。近い学年同士、互いに燃えるのだと思います。

ドッジボールでは、開始直後は拮抗し、どちらが勝つか分からない展開でした。でも、やはり6年生は強い!しばらくすると5年生全員にボールを当てて勝負あり。6年生の完勝でした。

13日から毎日、1年生から5年生まで全員が、6年生と遊ぶことができました。6年生は連日で少し大変だったかもしれませんが、きっといい思い出になったに違いありません。クライマックスは、22日の「6年生を送る会」です。どんな会になるかとても楽しみです。保護者の皆様、地域の皆様、ぜひお越しください。

2月20日(月) 水曜日に「6年生を送る会」があります!


 2月22日(水)に「6年生を送る会」が行われます。今年は、6年生へ感謝の気持ちを込めて、各学年からの発表があります。全校で心温まる会にしたいと思います。ぜひお越しください。

なお、雪のため駐車場が狭くなっています。来られる際は、可能な範囲で乗り合わせていただけると助かります。また、体育館はとても寒いので、防寒具や敷く物、内履き等をお持ちください。

2023年2月16日木曜日

2月17日(金) 「6年生ありがとう週間」5日目、全員つかまえるぞ!

 












今日の昼休みは、4年生と6年生が一緒に「助け鬼」をして遊びました。

1回戦は、4年生の子どもたちが鬼です。鬼ごっこはどの子も燃えます。鬼も逃げる子も、体育の時以上に必死に体育館中を駆け回っていました。

2回戦は、4年生と6年生の代表が鬼になりました。すると、どうでしょうか。今度は制限時間2分を残して、全員が捕まってしまいました。さすが6年生です。4年生からは「6年生強すぎ…」という諦めにも似たつぶやきが聞こえてきました。

上学年らしく迫力のある、楽しい助け鬼でした。遊びを通して、4年生は6年生のすごさを感じたに違いありません。4年生と6年生では2つしか違いませんが、改めて6年生の成長を実感しました。


2月17日(金) 雪遊び、楽しいな!

 











今日の2時間目は、1年生と2年生が一緒にグラウンドで雪遊びをしました。

2年生がお兄さん、お姉さん役になり、1年生と力を合わせて、雪だるまを作りました。

それぞれの班で、1年生と2年生が一緒に、思い思いに顔や手、しっぽ、耳など様々な部分を付けて、オリジナルの雪だるまを完成させました。完成した後も、自分の帽子をかぶせたり、さらに工夫したりする子もいました。

あまりにも大きく作りすぎて、重くて体に頭を乗せることができない班もありましたが、みんな楽しく仲良く雪遊びをすることができました。

天気が良く、雪遊びにはちょうど良い日でした。おうちの方には、スキーウェアや帽子、手袋など様々ご準備いただきました。大変ありがとうございました。

3月19日(火) おはようございます!

終業式が間近になりました。3学期ももうすぐ終わりです。 今朝は、学校運営協議会会長の大滝さんが、あいさつ運動に来てくださいました。大滝会長さんを見付けると、子どもたちは喜んで駆け寄り、ハイタッチをしたり、じゃれたり、「昨日会ったよね!」と言葉を交わしたりしていました。子どもたちに...