2023年2月16日木曜日

2月17日(金) 雪遊び、楽しいな!

 











今日の2時間目は、1年生と2年生が一緒にグラウンドで雪遊びをしました。

2年生がお兄さん、お姉さん役になり、1年生と力を合わせて、雪だるまを作りました。

それぞれの班で、1年生と2年生が一緒に、思い思いに顔や手、しっぽ、耳など様々な部分を付けて、オリジナルの雪だるまを完成させました。完成した後も、自分の帽子をかぶせたり、さらに工夫したりする子もいました。

あまりにも大きく作りすぎて、重くて体に頭を乗せることができない班もありましたが、みんな楽しく仲良く雪遊びをすることができました。

天気が良く、雪遊びにはちょうど良い日でした。おうちの方には、スキーウェアや帽子、手袋など様々ご準備いただきました。大変ありがとうございました。

0 件のコメント:

コメントを投稿

11月20日(木) 青空まつり、大成功!

午後、子どもたちが楽しみにしていた「青空まつり」がありました。どの班の子どもたちも、今日のために準備をしてきました。今日は、来てくれた人たちを楽しませようと、ゲームの仕方を分かりやすく説明したり、得点が入ると「最高得点!!」と盛り上げたり、ゲームの道具をさっと並べたりと、どの子も...