2024年11月22日金曜日

11月22日(金) 青空まつり、楽しい~!!

 

























午後、児童会の青空まつりがありました。縦割りの青空班ごとに出店を出して、全校で楽しみました。
今日まで、子どもたちは班の友達と協力して、準備を進めてきました。今日も、お客さんに説明したり、時間を計ったり、道具を並べたり、盛り上げたりとそれぞれの分担の仕事を一生懸命に頑張っていました。
おうちの人や地域の人たちもたくさん来てくださり、子どもたちも一層張り切っていました。子どもたちの頑張りと協力で、とても楽しいお祭りとなりました。これからも、様々な場面でみんなで協力し、楽しい学校生活を送って欲しいと思います。
今日は雨降りで寒い日でしたが、おうちの方、地域の方がたくさん来てくださいました。本当にありがとうございました。

0 件のコメント:

コメントを投稿

4月10日(木) ここに入れよう!

1時間目、1年生は、持って来た教科書などの道具の置き方を習いました。1年生は何をするのも初めてです。担任の樹先生に教えてもらいながら、持ち帰らない教科書をロッカーの箱に、持ち帰るものは道具箱の右側にと一つ一つ確認しながら動かしました。子どもたちは、どの子も頑張ろうと、姿勢を正しな...