午前中、1年生は生活科がありました。今日は、夏の終わり、山辺里小学校には、どんな虫がいるのかを考えました。
みんなで予想した後で、担任の橋本先生からタブレットを使った写真の撮り方を教えてもらいました。タブレットの使い方を一度で覚えるのは、1年生にとってなかなか大変です。子どもたちは、早く覚えた子が分からない子に優しく教えてあげたり、教えてもらったりしながら楽しく練習をしていました。
この次は、いよいよグラウンドに虫を探しに行きます。さて、どんな写真が撮れるでしょうか。楽しみです。
文化祭のステージイベント後、5年生は農村環境改善センターで収穫した米の販売をしました。なんと販売開始前から長蛇の列!皆さん心待ちにしてくださっていたようです。販売を開始すると、用意したお米は5分で完売となりました。自分たちで育て、今日のために準備したお米を皆さんに買っていただき、...
0 件のコメント:
コメントを投稿