山辺里小学校の日々の活動をお知らせします
午前中、1年生は生活科がありました。今日は、夏の終わり、山辺里小学校には、どんな虫がいるのかを考えました。
みんなで予想した後で、担任の橋本先生からタブレットを使った写真の撮り方を教えてもらいました。タブレットの使い方を一度で覚えるのは、1年生にとってなかなか大変です。子どもたちは、早く覚えた子が分からない子に優しく教えてあげたり、教えてもらったりしながら楽しく練習をしていました。
この次は、いよいよグラウンドに虫を探しに行きます。さて、どんな写真が撮れるでしょうか。楽しみです。
午前中、6年生は、全国学力・学習状況調査を行いました。 さすが6年生です。3時間連続となかなか大変な調査でしたが、どの子も最後まで集中して取り組んでいました。
0 件のコメント:
コメントを投稿