午前中、1年生は生活科がありました。今日は、夏の終わり、山辺里小学校には、どんな虫がいるのかを考えました。
みんなで予想した後で、担任の橋本先生からタブレットを使った写真の撮り方を教えてもらいました。タブレットの使い方を一度で覚えるのは、1年生にとってなかなか大変です。子どもたちは、早く覚えた子が分からない子に優しく教えてあげたり、教えてもらったりしながら楽しく練習をしていました。
この次は、いよいよグラウンドに虫を探しに行きます。さて、どんな写真が撮れるでしょうか。楽しみです。
2学期最初の授業参観がありました。今回は全学級が道徳の授業を公開しました。久し振りの参観日ということで、どの子もそわそわして、朝から落ち着かない様子。授業中もチラチラ後ろを見たり、お母さんやお父さんを見付けて笑顔になったりする子がたくさんいました。どの学年の子どもたちも、おうちの...
0 件のコメント:
コメントを投稿