山辺里小学校では、年間を通してあいさつに取り組んでいます。2学期スタートの今は、「あいさつリレー」として、学年ごとに校門であいさつ運動をしています。第1日目の今日は、5年生がトップバッターとして校門に立ってみんなで頑張りました。
最初は、少し恥ずかしそうにしていましたが、徐々に声も大きくなり、後半は手を振りながら笑顔であいさつをしたり、中には通り過ぎる車にもあいさつをしたりする子もいました。5年生のお陰で、校門には子どもたちの元気なあいさつの声が響き、とても気持ちのよい朝になりました。
2学期最初の授業参観がありました。今回は全学級が道徳の授業を公開しました。久し振りの参観日ということで、どの子もそわそわして、朝から落ち着かない様子。授業中もチラチラ後ろを見たり、お母さんやお父さんを見付けて笑顔になったりする子がたくさんいました。どの学年の子どもたちも、おうちの...
0 件のコメント:
コメントを投稿