3時間目、6年生は体育でした。ティーボール1時間目の今日は、湯澤先生に教えてもらいながら、キャッチボールや的あてをしたり、バッティングティーで打つ練習をしたりしました。男子だけでなく女子もなかなか上手で、みんな楽しそうにキャッチボールやバッティングの練習をしていました。
今日は基礎練習でしたが、きっとこの次からは試合が始まります。みんなでかかわりながら、運動の楽しさをたくさん味わって欲しいと思っています。
2年生以上では、今日から給食が始まりました。今日の献立は、ツナそぼろ丼、春キャベツの昆布和え、桜のすまし汁、牛乳です。 2年生は、五十嵐先生に助けてもらいながら、ご飯をよそったり、野菜を盛ったりしました。1年生で1年間経験してきたので、給食当番の子どもたちは、手際よく、こぼさずに...
0 件のコメント:
コメントを投稿