2023年11月14日火曜日

11月15日(水) 塩引きできたよ!










 

午前中、4年生の塩引き鮭づくりがありました。

今年も朝から、たくさんのボランティアの皆様が、子どもたちのために来てくださいました。

はじめに、まちづくり協議会・学校運営協議会の大滝会長さんに塩引き鮭の作り方を教えていただきました。大滝会長さんは、今年も雌の鮭も持って来てくださり、子どもたちに雄と雌の違いを見せてくださいました。その後、班ごとに分かれて活動しました。包丁を使った経験がない子がほとんどでしたが、ボランティアの皆様に教えていただきながら、内臓を取ったり、塩を揉み込んだりして、みんな一生懸命に活動することができました。

天候にも恵まれ、とても充実した活動となりました。大滝会長さんをはじめ、ボランティアとしてご協力いただいた地域の皆様、本当にありがとうございました。

0 件のコメント:

コメントを投稿

6月18日(水) おりゃ~!!

午前中、体力測定がありました。1年生から6年生までの縦割り班ごとに、50m走やボール投げ、反復横跳び、握力などいろいろな測定をしました。高学年の子どもたちが中心になって班の人たちにやり方や並び方を教えながら、みんなで挑戦しました。去年の記録を超えて喜ぶ子、目標に届かず悔しがってい...