PTA環境整備部のライン引きがあり、朝早くから、おうちの皆様や子どもたちがたくさん集まってくださいました。
今日は、線が消えていた駐車場に、おうちの方と子どもたちが力を合わせて、ペンキで白線を引きました。
初めての試みでしたが、教え合ったり助け合ったりする様子も見られ、親子でかかわる良い機会となりました。
今回は1mほどの白線ができました。もしかしたら、これから毎年少しずつ伸びていくかもしれません。
環境整備部の皆様、ボランティアで参加してくださった皆様、朝早くからありがとうございました。
2年生以上では、今日から給食が始まりました。今日の献立は、ツナそぼろ丼、春キャベツの昆布和え、桜のすまし汁、牛乳です。 2年生は、五十嵐先生に助けてもらいながら、ご飯をよそったり、野菜を盛ったりしました。1年生で1年間経験してきたので、給食当番の子どもたちは、手際よく、こぼさずに...
0 件のコメント:
コメントを投稿