金曜日と今日の朝、8月5日に行われる「ふれあいフェスタ」に向けて、SABERIソーランの練習をしました。
学期末ということもあり、時間を掛けて練習することはできませんでしたが、出場予定の子どもたちは、とても張り切って練習をしていました。運動会から2か月ほど経ちますが、どの子も踊りはバッチリです。
当日も、きっと元気で息の合った踊りを披露してくれるのではないかと今から楽しみです。
1時間目、1年生は、持って来た教科書などの道具の置き方を習いました。1年生は何をするのも初めてです。担任の樹先生に教えてもらいながら、持ち帰らない教科書をロッカーの箱に、持ち帰るものは道具箱の右側にと一つ一つ確認しながら動かしました。子どもたちは、どの子も頑張ろうと、姿勢を正しな...
0 件のコメント:
コメントを投稿