1学期最後の読み聞かせがありました。今朝は、図書ボランティアの中村さんと竹内さんが来てくださいました。
今日は、1年生、2年生の番です。みんな、今日の読み聞かせを心待ちにしていました。
お話が始まると、さっきまで元気だった子どもたちが嘘のよう。みんな、物語の世界に引き込まれていました。
朝早くから子どもたちのために来てくださった、図書ボランティアの中村さん、竹内さん、ありがとうございました。
2年生以上では、今日から給食が始まりました。今日の献立は、ツナそぼろ丼、春キャベツの昆布和え、桜のすまし汁、牛乳です。 2年生は、五十嵐先生に助けてもらいながら、ご飯をよそったり、野菜を盛ったりしました。1年生で1年間経験してきたので、給食当番の子どもたちは、手際よく、こぼさずに...
0 件のコメント:
コメントを投稿