2023年5月17日水曜日

5月18日(木) 今日は何の本かな?



 



今朝は、図書ボランティアの竹内さん、中村さん、稲葉さんが来てくださり、子どもたちに本の読み聞かせをしてくださいました。今日は、1年生・2年生・3年生の番です。
第1回目ということもあり、最初少し落ち着かない様子が見られた子どもたちも、話が進むにつれてどんどん引き込まれ、どの子も楽しみながら物語の世界に浸ることができました。
図書ボランティアの皆様は、本選びはもちろんのこと、衣装を整えてくださったり、お話に出てくる植物などを持って来てくださったりと、毎回工夫しながら読み聞かせをしてくださっています。そのお陰で、どの学年の子どもたちも、読み聞かせをとても楽しみにしています。本好きの子どもたちが育っているのも、図書ボランティアの皆様のお陰です。今年度もどうぞよろしくお願いいたします。




朝、学校運営協議会委員でもある稲葉さんが、あいさつ運動に来てくださいました。子どもたちと目を合わせながら、ハイタッチをしたり、言葉を掛けたくださったりしました。

0 件のコメント:

コメントを投稿

7月3日(木) 楽しかったな~!

昨日と今日、5年生は自然教室で、少年自然の家に行ってきました。 昨日はフォトオリエンテーリングや野外炊さん、キャンドルファイヤー、今日はカヌーと盛りだくさんのメニューでしたが、みんな楽しんで活動することができました。友達と協力して活動し、思い出もたくさんできたようです。中には、他...