2023年4月13日木曜日

4月14日(金) 元気で帰って来いよ~!









 5年生が、漁業協同組合主催の鮭の放流に行きました。

今回は、髙橋市長や花角知事も参加され、子どもたちは参加しませんでしたが、大々的なセレモニーも行われました。


4年生の時から育ててきた鮭。大切にしてきた甲斐あって、例年よりも大きく育ちました。その鮭を三面川に放流する際、子どもたちは「元気でね!」「絶対帰って来いよ!約束だからな」と声を掛け、みんなで別れを惜しんでいました。


今日、放流した鮭が戻ってくるのは4年後。5年生の子どもたちが中学3年生になった時です。その頃、子どもたちもどんなにか大きくなっていることでしょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿

7月3日(木) 楽しかったな~!

昨日と今日、5年生は自然教室で、少年自然の家に行ってきました。 昨日はフォトオリエンテーリングや野外炊さん、キャンドルファイヤー、今日はカヌーと盛りだくさんのメニューでしたが、みんな楽しんで活動することができました。友達と協力して活動し、思い出もたくさんできたようです。中には、他...