2023年4月13日木曜日

4月14日(金) 元気で帰って来いよ~!









 5年生が、漁業協同組合主催の鮭の放流に行きました。

今回は、髙橋市長や花角知事も参加され、子どもたちは参加しませんでしたが、大々的なセレモニーも行われました。


4年生の時から育ててきた鮭。大切にしてきた甲斐あって、例年よりも大きく育ちました。その鮭を三面川に放流する際、子どもたちは「元気でね!」「絶対帰って来いよ!約束だからな」と声を掛け、みんなで別れを惜しんでいました。


今日、放流した鮭が戻ってくるのは4年後。5年生の子どもたちが中学3年生になった時です。その頃、子どもたちもどんなにか大きくなっていることでしょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿

9月10日(水) あっ!来た~!

2学期最初の授業参観がありました。今回は全学級が道徳の授業を公開しました。久し振りの参観日ということで、どの子もそわそわして、朝から落ち着かない様子。授業中もチラチラ後ろを見たり、お母さんやお父さんを見付けて笑顔になったりする子がたくさんいました。どの学年の子どもたちも、おうちの...