2023年2月6日月曜日

2月7日(火) ヒーロー&ヒロイン、カモーン!

 






























ロング昼休みに、運営委員会主催の「ヒーロー&ヒロイン選手権」がありました。好評につき、第2回目です。
前回に引き続き、今回も、ダンスに、鉄棒、サッカーの練習をしながら暗算、コント、コマ回し、なわとび、組み体操、詩の朗読など、様々な特技をもった子どもたちが29組も出場しました。
どの子も、自分のスゴ技を見せようと、頑張って演技していました。演技後、会場からたくさんの拍手をもらい、出場した子どもたちは、みんな笑顔でした。
今回も、運営委員会の子どもたちの準備や後片付け、進行がとてもすばらしく、スムーズに会が進みました。マイクの音が出ないハプニングがあってもあわてずに、機転を利かせて、大きな声で堂々とあいさつや進行をしていました。改めて、子どもたちの成長を感じます。
また、今回は、おうちの方や地域の方にも案内をしたところ、予想を超える約60人もの方が来てくださいました。たくさんの方が来てくださったお陰で、子どもたちもとても充実感をもったと思います。
ご多用のところお越しいただいた皆様、大変ありがとうございました。

0 件のコメント:

コメントを投稿

7月3日(木) 楽しかったな~!

昨日と今日、5年生は自然教室で、少年自然の家に行ってきました。 昨日はフォトオリエンテーリングや野外炊さん、キャンドルファイヤー、今日はカヌーと盛りだくさんのメニューでしたが、みんな楽しんで活動することができました。友達と協力して活動し、思い出もたくさんできたようです。中には、他...