2023年2月15日水曜日

2月16日(木) みんなで見付けるぞ~!「全校宝探し」

 






















昼休み、5年生が企画・運営する「全校宝探し」がありました。全校宝探しは「6年生ありがとう週間」の一大イベントです。

今日は、宝物として、5年生が学校中に隠した折り紙を縦割り班で協力して探しました。

要領よく探してすぐに見付ける班、なかなか見つからず苦戦する班など様々でしたが、1年生から6年生まで頭と勘を使いながら力を合わせて探しました。最高難度の100点の金色折り紙は見付けることができませんでしたが、どの班もとても楽しそうに活動していました。

限られた時間の中、縦割り班で楽しくかかわった宝探しは、どの子にとっても良い思い出になりました。これも、中心となった5年生のお陰です。5年生のアイデアと運営には、本当に脱帽です。準備は大変だったと思いますが、きっと5年生にとっても、充実し、達成感のあるイベントとなったに違いありません。

0 件のコメント:

コメントを投稿

4月24日(木) 今年の目的地は、三面川中州公園だ~!

5時間目、ふれあいウォークのオリエンテーションがありました。ふれあいウォークは、毎年恒例の縦割り班ごとの歩き遠足です。今年の目的地は、三面川中州公園です。 今日は、五十嵐先生や星野先生、橋本先生に教えていただきながら、歩くコースをくじ引きで決めたり、持ち物や途中のミッションについ...