2023年2月15日水曜日

2月16日(木) みんなで見付けるぞ~!「全校宝探し」

 






















昼休み、5年生が企画・運営する「全校宝探し」がありました。全校宝探しは「6年生ありがとう週間」の一大イベントです。

今日は、宝物として、5年生が学校中に隠した折り紙を縦割り班で協力して探しました。

要領よく探してすぐに見付ける班、なかなか見つからず苦戦する班など様々でしたが、1年生から6年生まで頭と勘を使いながら力を合わせて探しました。最高難度の100点の金色折り紙は見付けることができませんでしたが、どの班もとても楽しそうに活動していました。

限られた時間の中、縦割り班で楽しくかかわった宝探しは、どの子にとっても良い思い出になりました。これも、中心となった5年生のお陰です。5年生のアイデアと運営には、本当に脱帽です。準備は大変だったと思いますが、きっと5年生にとっても、充実し、達成感のあるイベントとなったに違いありません。

0 件のコメント:

コメントを投稿

9月10日(水) あっ!来た~!

2学期最初の授業参観がありました。今回は全学級が道徳の授業を公開しました。久し振りの参観日ということで、どの子もそわそわして、朝から落ち着かない様子。授業中もチラチラ後ろを見たり、お母さんやお父さんを見付けて笑顔になったりする子がたくさんいました。どの学年の子どもたちも、おうちの...