2023年1月15日日曜日

1月16日(月) なわとび練習スタート!

 











今年も、なわとび大会に向けて練習が始まりました。今回のなわとび大会は、短縄と長縄の2種目で競い合います。短縄は個人で、長縄は縦割り班で行います。

長縄は、20分休みや昼休みに班ごとに集まって練習しています。先週から始まったばかりなので、どの班もまだまだ思ったように回数を重ねることはできませんが、高学年がリードしながら励まし合って練習しています。

子どもたちは、最初はうまくできなくても、繰り返しているうちに少しずつできるようになっていきます。苦手な子もいますが、あきらめたり逃げ出したりせずに、どんどん練習して自信を付けてほしいと思っています。

0 件のコメント:

コメントを投稿

10月26日(日) 5分で完売!

文化祭のステージイベント後、5年生は農村環境改善センターで収穫した米の販売をしました。なんと販売開始前から長蛇の列!皆さん心待ちにしてくださっていたようです。販売を開始すると、用意したお米は5分で完売となりました。自分たちで育て、今日のために準備したお米を皆さんに買っていただき、...