2022年11月24日木曜日

11月25日(金) ミシンのプロ再び!

 
















午後から、6年生は、家庭科でミシンを使って、ナップザック作りの続きをしました。先日に引き続き、ミシンのプロとして、地域のボランティアの皆様が7人も駆けつけてくださいました。制作活動では、個人差がつきものです。ボランティアの皆様は、「ここ、まっすぐ線を引くんだよ」「ミシンで縫うときには、ここをしっかりと伸ばしてね」など、一人一人の作業に合わせて優しく教えてくださいました。ボランティアの皆様が前回に引き続き来てくださったので、子どもたちも安心しながら、楽しんで活動に取り組んでいました。

ボランティアの皆様は、様々ある中、都合をつけて来てくださったのだと思います。本当に感謝です!

0 件のコメント:

コメントを投稿

4月10日(木) ここに入れよう!

1時間目、1年生は、持って来た教科書などの道具の置き方を習いました。1年生は何をするのも初めてです。担任の樹先生に教えてもらいながら、持ち帰らない教科書をロッカーの箱に、持ち帰るものは道具箱の右側にと一つ一つ確認しながら動かしました。子どもたちは、どの子も頑張ろうと、姿勢を正しな...