2022年11月24日木曜日

11月25日(金) ミシンのプロ再び!

 
















午後から、6年生は、家庭科でミシンを使って、ナップザック作りの続きをしました。先日に引き続き、ミシンのプロとして、地域のボランティアの皆様が7人も駆けつけてくださいました。制作活動では、個人差がつきものです。ボランティアの皆様は、「ここ、まっすぐ線を引くんだよ」「ミシンで縫うときには、ここをしっかりと伸ばしてね」など、一人一人の作業に合わせて優しく教えてくださいました。ボランティアの皆様が前回に引き続き来てくださったので、子どもたちも安心しながら、楽しんで活動に取り組んでいました。

ボランティアの皆様は、様々ある中、都合をつけて来てくださったのだと思います。本当に感謝です!

0 件のコメント:

コメントを投稿

10月26日(日) 5分で完売!

文化祭のステージイベント後、5年生は農村環境改善センターで収穫した米の販売をしました。なんと販売開始前から長蛇の列!皆さん心待ちにしてくださっていたようです。販売を開始すると、用意したお米は5分で完売となりました。自分たちで育て、今日のために準備したお米を皆さんに買っていただき、...