2025年4月8日火曜日

4月9日(水) 初登校!








昨日、入学式が終わり、いよいよ今日から全校がそろいます。今朝は、曇り空の寒い朝でしたが、子どもたちはみんな元気に登校してきました。

1年生の初登校では、高学年の子どもたちが、優しく側に寄り添ったり、校門のところであいさつをすることを教えてあげたりと、とてもよい姿が見られました。中には、お母さんと一緒に登校し、分かれるのがさみしくて泣いている1年生もいましたが、きっと少しずつ慣れていくのではないかと思います。

今日は、早くから、学校運営協議会の大滝会長さんが来てくださり、一緒にあいさつ運動に加わってくださいました。途中からは、山辺里駐在所の渡邉さんも来てくださいました。お二人を見付けた子どもたちは、ハイタッチをしたり、大きな声であいさつをしたりと、朝から元気いっぱいでした。

忙しい中、お越しくださった大滝会長さん、渡邉駐在さん、ありがとうございました。

0 件のコメント:

コメントを投稿

11月20日(木) 青空まつり、大成功!

午後、子どもたちが楽しみにしていた「青空まつり」がありました。どの班の子どもたちも、今日のために準備をしてきました。今日は、来てくれた人たちを楽しませようと、ゲームの仕方を分かりやすく説明したり、得点が入ると「最高得点!!」と盛り上げたり、ゲームの道具をさっと並べたりと、どの子も...