2025年1月22日水曜日

1月23日(木) 今日は、上学年の番です!







今日は、図書ボランティアの皆様が来てくださり、読み聞かせをしてくださいました。今回は、4・5・6年生の番です。

山辺里小の子どもたちは、上学年でも読み聞かせが大好きです。読み聞かせが始まると、ボランティアの皆様のすてきな語りに、どの学年の子どもたちも、身を乗り出しながら聞き入っていました。



読み聞かせ前に、学校運営協議会委員でもある稲葉さんが、あいさつ運動に来てくださいました。今朝は気温が低く、ところどころ凍っていました。稲葉さんは、「凍ってるから危ないよ」「気を付けて」と声を掛けながら、子どもたち一人一人にあいさつをしてくださっていました。いつもありがとうございます!

0 件のコメント:

コメントを投稿

11月20日(木) 青空まつり、大成功!

午後、子どもたちが楽しみにしていた「青空まつり」がありました。どの班の子どもたちも、今日のために準備をしてきました。今日は、来てくれた人たちを楽しませようと、ゲームの仕方を分かりやすく説明したり、得点が入ると「最高得点!!」と盛り上げたり、ゲームの道具をさっと並べたりと、どの子も...