2024年10月27日日曜日

10月27日(日) おいしいお米、いかがですか~!














文化祭のステージイベント後、5年生は、農村環境改善センターで収穫したお米を販売しました。

この日のために、5年生の子どもたちは、お米のパッケージをデザインしたり、飾り付けを考えたりして準備してきました。今日も、「おいしいお米、いがですか~!」「残り少しで~す!」と張り切ってお米を販売しました。また、来てくださったお客様には、「ありがとうございます!」ときちんと感謝の気持ちも伝えていました。

子どもたちは、どれだけ売れるか心配していましたが、たくさんのおうちの方や地域の方が来てくださり、用意したお米は30分ほどで完売しました。

自分たちが育ててきた大切なお米をたくさんの人たちが買ってくださり、どの子も充実感や達成感を感じたのではないかと思います。

来てくださったおうちの方や地域の皆様、場所を提供してくださったまちづくり協議会の皆様、大変ありがとうございました。

0 件のコメント:

コメントを投稿

1月23日(木) 今日は、上学年の番です!

今日は、図書ボランティアの皆様が来てくださり、読み聞かせをしてくださいました。今回は、4・5・6年生の番です。 山辺里小の子どもたちは、上学年でも読み聞かせが大好きです。読み聞かせが始まると、ボランティアの皆様のすてきな語りに、どの学年の子どもたちも、身を乗り出しながら聞き入って...