2024年9月11日水曜日

9月12日(木) 今日はどんなお話かな







今日は、2学期最初の読み聞かせがありました。ボランティアとして、稲葉さん、中村さん、以前介助員をしてくださっていた本間さんが来てくださいました。

今日は4年生、5年生、6年生の番です。読み聞かせがはじまると、どの学年の子どもたちも、ボランティアの皆さんが読んでくださる物語の世界にすっかり引き込まれていました。中でも6年生では、稲葉さんが自作の猫の紙芝居を読んでくださいました。子どもたちはその物語のお話と、昨日の授業参観で考えた「いじめ」の内容とを結び付けながら聞いているようでした。

読み聞かせボランティアの皆さんのお陰で、朝からしっとりとしたすてきな時間を過ごすことができました。稲葉さん、中村さん、本間さん、ありがとうございました。


読み聞かせ前、稲葉さんがあいさつ運動に来てくださいました。稲葉さんとハイタッチをしたり、声を掛けてもらったりして、子どもたちもとてもうれしそうでした。

0 件のコメント:

コメントを投稿

11月20日(木) 青空まつり、大成功!

午後、子どもたちが楽しみにしていた「青空まつり」がありました。どの班の子どもたちも、今日のために準備をしてきました。今日は、来てくれた人たちを楽しませようと、ゲームの仕方を分かりやすく説明したり、得点が入ると「最高得点!!」と盛り上げたり、ゲームの道具をさっと並べたりと、どの子も...