2024年6月5日水曜日

6月6日(木) 朝から、みんなで!









朝、学校運営協議会の稲葉さんがあいさつ運動に来てくださいました。しばらくすると、通勤途中で稲葉さんを見掛けた大滝会長さんも、わざわざ車を止めて加わってくださいました。お二人を見付けた子どもたちは大喜び!ハイタッチをしたり、じゃれ合ったりしながら、元気にあいさつをしていました。さらに、毎朝あいさつ運動を頑張っている運営委員会の子どもたちも手作りプラカードを持って参加し、校門では、いつも以上に元気なあいさつの輪が広がっていました。

稲葉さん、大滝会長さん、そして運営委員会の子どもたちのお陰で、気持ちのよい朝になりました。ご多用のところ来てくださった、稲葉さん、大滝会長さん、大変ありがとうございました。

0 件のコメント:

コメントを投稿

10月26日(日) 5分で完売!

文化祭のステージイベント後、5年生は農村環境改善センターで収穫した米の販売をしました。なんと販売開始前から長蛇の列!皆さん心待ちにしてくださっていたようです。販売を開始すると、用意したお米は5分で完売となりました。自分たちで育て、今日のために準備したお米を皆さんに買っていただき、...