2時間目、運動会の全体練習がありました。全校がグラウンドに集まって、応援合戦とSABERIソーランの練習をしました。
思っていた以上に日差しが強い中でしたが、子どもたちは先生方の指示をよく聞きながら、一生懸命に練習していました。中でも応援団の子どもたちは、考えながら、下学年の子どもたちに指示を出すなど、リーダーシップを発揮していました。
運動会まであと10日。当日、全力を出し切るためにも、精一杯練習して欲しいと思っています。
2年生以上では、今日から給食が始まりました。今日の献立は、ツナそぼろ丼、春キャベツの昆布和え、桜のすまし汁、牛乳です。 2年生は、五十嵐先生に助けてもらいながら、ご飯をよそったり、野菜を盛ったりしました。1年生で1年間経験してきたので、給食当番の子どもたちは、手際よく、こぼさずに...
0 件のコメント:
コメントを投稿