2024年3月18日月曜日

3月19日(火) おはようございます!






終業式が間近になりました。3学期ももうすぐ終わりです。

今朝は、学校運営協議会会長の大滝さんが、あいさつ運動に来てくださいました。大滝会長さんを見付けると、子どもたちは喜んで駆け寄り、ハイタッチをしたり、じゃれたり、「昨日会ったよね!」と言葉を交わしたりしていました。子どもたちにとって、大滝会長さんはお友達のような感覚なのかもしれません。

大滝会長さんは、ご多用にもかかわらず、1年を通して「あいさつ運動」に足を運んでくださいました。お陰で、元気よくあいさつする子が増えました。ありがたい限りです。大滝会長さん、本当にありがとうございました!また来年度も、よろしくお願いいたします。

0 件のコメント:

コメントを投稿

7月3日(木) 楽しかったな~!

昨日と今日、5年生は自然教室で、少年自然の家に行ってきました。 昨日はフォトオリエンテーリングや野外炊さん、キャンドルファイヤー、今日はカヌーと盛りだくさんのメニューでしたが、みんな楽しんで活動することができました。友達と協力して活動し、思い出もたくさんできたようです。中には、他...