5年生では、森林組合の皆さんにお越しいただき、森林教室を行いました。
森林の果たす役割を教えていただいた後、森林の土とグラウンドの土を比べる実験をしました。ペットボトルに、それぞれの土と水を入れ、どのくらいで水が出てくるかを比べました。
グラウンドの土からは水がなかなか出ないのに、森林の土からはすぐに水が出てくる事実を目の当たりにして、どの子も驚きとともに森林の大切さを実感したようでした。
昼休み、ダンスクラブがランチルームでダンスの発表をしました。 ダンスクラブは人気があり、毎回、発表の際にはたくさんの子どもたちが集まります。今日も、様々な学年の子どもたちが観客として駆け付けました。 たくさんの人が来てくれたので、クラブの子どもたちは最初少し恥ずかしそうでしたが、...
0 件のコメント:
コメントを投稿