2023年10月18日水曜日

10月19日(木) できた!発表したいな!







山辺里小では、先生方が互いに授業を見合って、研修をしています。今日の2時間目は、5年生の佐藤先生が、算数の「異分母分数の引き算」の授業を見せてくれました。

5年生の子どもたちは、自分で考えるのはもちろん、友達に自分の考えを伝えたり、班でそれぞれの考えの共通点や良さについて相談してタブレットに入力したり、全体で班ごとに考えたことを伝え、理解し合ったりしながら、集中して取り組んでいました。

5年生になると、恥ずかしさから発言に対して少々消極的になることもありますが、さすが全校一元気のある5年生です。みんな自分の考えを伝えようと、積極的に手を挙げ、高学年らしいすばらしい姿を見せてくれました。

学校は授業が命です。これからも、互いの授業を参観しながら、質の高い授業を目指して取り組んでいきたいと思います。

 

0 件のコメント:

コメントを投稿

10月7日(火) 半年後が楽しみ~!

今日は、午後から、6年生が村上小学校の6年生と一緒に、村上東中学校に授業見学に行きました。 前半は、1年生の皆さんに案内してもらいながら、各学級を回りました。小学生とは違い、体も大きく、落ち着いて授業に取り組む様子に、どの子も圧倒されたようでした。 後半は、来年度から地域移行とな...