2023年9月12日火曜日

9月13日(水) 地震って怖い!








午後から、4年生は、起震車体験をしました。起震車は、実際に起きた地震の揺れを擬似的に体験できる車です。

子どもたちは、グループごとに車に乗り、「今度は、震度6だ!」「新潟地震って書いてある!」と声を上げながら、地震の揺れを体験しました。中には「ちょっと怖い…」とつぶやく子もいて、地震の怖さを実感したようでした。

今日の体験をもとにして、実際に地震が起きた時にどう行動すれば良いか、どのような備えをする必要があるかなどについて考えるきっかけにしてほしいと思っています。

0 件のコメント:

コメントを投稿

10月26日(日) 5分で完売!

文化祭のステージイベント後、5年生は農村環境改善センターで収穫した米の販売をしました。なんと販売開始前から長蛇の列!皆さん心待ちにしてくださっていたようです。販売を開始すると、用意したお米は5分で完売となりました。自分たちで育て、今日のために準備したお米を皆さんに買っていただき、...