2023年9月12日火曜日

9月13日(水) 頑張れ6年生!









 

朝、児童朝会がありました。今日は、2週間後に近付いた郡市陸上記録会に向けて、6年生の激励会を行いました。

激励会では、まず、100m走や走り高跳び、800m走や1500m走、リレーなどそれぞれの種目に出場する代表の6年生が決意を発表しました。その後で、1年生から5年生が応援のエールを贈りました。

6年生は少し照れくさそうな様子でしたが、1年生から5年生までの応援を受けて、うれしさとともに、きっと学校の代表選手という自覚を改めて強くもったのではないかと思います。これからの2週間、精一杯頑張ってほしいと思っています。

今日に向けて、5年生が中心となって準備を進めてくれました。また、放送委員会の子どもたちが進行を務めました。今日、高学年としてすばらしい姿を見せてくれた5年生には、これからも全校の人たちのために、様々な場面でよさを発揮してほしいと期待しています。

0 件のコメント:

コメントを投稿

4月11日(金) やった~!給食だ~!

2年生以上では、今日から給食が始まりました。今日の献立は、ツナそぼろ丼、春キャベツの昆布和え、桜のすまし汁、牛乳です。 2年生は、五十嵐先生に助けてもらいながら、ご飯をよそったり、野菜を盛ったりしました。1年生で1年間経験してきたので、給食当番の子どもたちは、手際よく、こぼさずに...