2023年6月19日月曜日

6月20日(火) 森林って大切だな!





3・4時間目、6年生で森林教室がありました。森林教室は毎年行っています。

はじめに、森林組合の皆様から、森林の果たす役割、身の回りの木材製品とその効果などを分かりやすく教えていただきました。その後、一人一人本棚作りを行いました。いただいた木材を釘で打って組み立てた後、ヤスリを掛けたり、オリジナルのマークを描いたりして、立派な本棚を完成させました。

山辺里小学校の校舎は、木材がたくさん使われています。今日、森林組合の皆様から教えていただいたことで、改めて森林や木の大切さを感じたのではないかと思います。

森林組合の皆様、大変ありがとうございました。

0 件のコメント:

コメントを投稿

11月20日(木) 青空まつり、大成功!

午後、子どもたちが楽しみにしていた「青空まつり」がありました。どの班の子どもたちも、今日のために準備をしてきました。今日は、来てくれた人たちを楽しませようと、ゲームの仕方を分かりやすく説明したり、得点が入ると「最高得点!!」と盛り上げたり、ゲームの道具をさっと並べたりと、どの子も...