2023年5月11日木曜日

5月12日(金) 心に花が咲きますように!














人権擁護委員の皆様が、昨日、学校に「人権の花運動」セットを届けてくださいました。今日は、昼休みに、環境委員会の子どもたちが中心になって、プランターに花植え活動をしました。委員会の子どもたちだけでなく、1年生、2年生も参加しました。

活動では、環境委員の5年生、6年生が、1年生、2年生に優しく教えながら、みんなで協力して植えました。

「人権の花運動」のプランターは、児童玄関前に置いてあります。みんなで植えた花を大切に育てることを通して、子どもたちにも、互いを認め、みんなを大切にしようとする優しい心が育ってほしいと願っています。

0 件のコメント:

コメントを投稿

7月3日(木) 楽しかったな~!

昨日と今日、5年生は自然教室で、少年自然の家に行ってきました。 昨日はフォトオリエンテーリングや野外炊さん、キャンドルファイヤー、今日はカヌーと盛りだくさんのメニューでしたが、みんな楽しんで活動することができました。友達と協力して活動し、思い出もたくさんできたようです。中には、他...