2023年5月11日木曜日

5月12日(金) どうやったら計算できるかな?

 





3時間目、2年生は、算数で「47-18」を考えました。
「47-15」はすぐできるのに、「47-18」はすぐには答えが出せません。子どもたちは、1年生で学んできたことを思い出しながら、一生懸命に考えていました。
はじめは分からなかった子も、友達のやり方を聞くことで、少しずつ分かってきたようでした。
これからも、友達と助け合いながら学びを深め、「分かる!」「できる!」と自信を付けてほしいと思います。


同じ時間、1年生は、隣の教室で応援歌の練習をしていました。赤白に分かれて、歌詞を見ながら、みんなで歌って覚えました。

0 件のコメント:

コメントを投稿

10月26日(日) 5分で完売!

文化祭のステージイベント後、5年生は農村環境改善センターで収穫した米の販売をしました。なんと販売開始前から長蛇の列!皆さん心待ちにしてくださっていたようです。販売を開始すると、用意したお米は5分で完売となりました。自分たちで育て、今日のために準備したお米を皆さんに買っていただき、...