2023年2月14日火曜日

2月15日(水) 「6年生ありがとう週間」3日目!

 





















「6年生ありがとう週間」3日目。今日の昼休みは、3年生と6年生が「ドッジボール」と「じゃんけん列車」をして遊びました。

ドッジボールはどの学年の子どもたちも大好きです。昨日の2年生と同じように3年生も、6年生と一緒になって、精一杯ボールを投げたり、必死に逃げたりして楽しんでいました。3年生ともなると投げるボールも速くなり、遠慮せずに6年生めがけて投げる子もいました。

その後のじゃんけん列車も、6年生も3年生も一緒に楽しみました。6年生になるとじゃんけんも強いのでしょうか。最後は6年生が勝ち残り、みんなで一つの列車につながりました。

今日の3年生も、6年生と一緒に遊ぶことができて、みんなとてもうれしそうでした。6年生も、きっといい思い出になったのではないかと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿

10月26日(日) 5分で完売!

文化祭のステージイベント後、5年生は農村環境改善センターで収穫した米の販売をしました。なんと販売開始前から長蛇の列!皆さん心待ちにしてくださっていたようです。販売を開始すると、用意したお米は5分で完売となりました。自分たちで育て、今日のために準備したお米を皆さんに買っていただき、...