「文化の秋!」の後は「運動の秋!」ということで、今週は「マラソンウィーク」と名付け、20分休みに全校でグラウンドを走っています。
来週に近付いたマラソン大会に向け、めあてを達成しようとどの子も一生懸命です。
練習は嘘をつきません。子どもたちには、本番以上に練習を頑張って欲しいと願っています。練習を通して、どの子にも、苦手なことでも逃げずに立ち向かおうとする勇気と、苦しくてもコツコツ努力する意志の強さを身に付けてほしいと思っています。
午前中、5年生は鮭の放流式に行ってきました。 花角県知事代理、高橋市長が参列する中、村上小、村上南小、小川小、そして山辺里小と、市内4校の5年生が参加しました。 山辺里小の5年生は、児童玄関ホールで大切に育ててきた鮭の稚魚も持参し、漁業協同組合さんから分けていただいた稚魚と一緒に...
0 件のコメント:
コメントを投稿