2022年10月22日土曜日

10月23日(日) ついに文化祭当日です!

 
































ついに文化祭当日になりました。

朝、ランチルームで行った全校集会では、各学年の代表の子どもたちが自分の絵の頑張ったことや工夫したところを発表しました。

その後、全校が半分に分かれて、全校の絵の鑑賞と、一足先に、体育館で行われているまちづくり協議会主催の文化祭の作品を鑑賞しました。

全校の絵の鑑賞では、自分が気に入った作品を見付けて、良かったところや工夫しているところなどについてカードにまとめました。中には、細かいところまで観察し、カードの裏まで気付いたことをびっしり書いている子もいました。

体育館のまちづくり協議会の文化祭では、地域の方が心を込めて作られた、写真や習字、編み物などの様々な作品を楽しみながら鑑賞しました。今年は、村上東中学校の皆さんが制作した巨大絵も展示されています。その大きさには改めて驚かされます。

文化祭の一般の方の参観は、午前10時15分から午後2時30分までです。たくさんの皆様にお越しいただきたいと思っています。ぜひお越しください!

0 件のコメント:

コメントを投稿

4月17日(木) う~ん・・・。

  午前中、6年生は、全国学力・学習状況調査を行いました。 さすが6年生です。3時間連続となかなか大変な調査でしたが、どの子も最後まで集中して取り組んでいました。