2022年9月4日日曜日

9月5日(月) ていねいにかいたよ!











 5時間目、1年生は書き方の授業でした。今日は、習ったひらがなを、書き方ノートになぞり書きをしました。

子どもたちは、線からはみ出さないように気を付けながら、カタツムリの速さで丁寧に書いていました。

書き方では、足の裏をしっかりと床に付けていい姿勢を保つこと、正しい鉛筆の持ち方で書くことが大切です。手の力が弱く、濃く書くことが難しい1年生ですが、どんどん練習をして、いい姿勢で、もっと濃くて形の整った文字を書けるようになって欲しいと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿

7月3日(木) 楽しかったな~!

昨日と今日、5年生は自然教室で、少年自然の家に行ってきました。 昨日はフォトオリエンテーリングや野外炊さん、キャンドルファイヤー、今日はカヌーと盛りだくさんのメニューでしたが、みんな楽しんで活動することができました。友達と協力して活動し、思い出もたくさんできたようです。中には、他...