夏休みが終わり、各学級の廊下には、子どもたちが休み中に取り組んだ工作や絵画、自由研究のまとめたものなどが掲示されています。どれも力作揃いです。この機会に友達の作品を鑑賞して、互いによさを見付け合って欲しいと思います。
今週は身体測定があります。5年生では、測定後に保健室の大城先生から、睡眠と朝食の大切さを教えていただきました。長期休み後は、一日も早く学校生活モードに切り替えることが大切です。いつも以上に規則正しい生活習慣を心掛け、どの子にも本来の力を発揮して欲しいと思っています。
文化祭のステージイベント後、5年生は農村環境改善センターで収穫した米の販売をしました。なんと販売開始前から長蛇の列!皆さん心待ちにしてくださっていたようです。販売を開始すると、用意したお米は5分で完売となりました。自分たちで育て、今日のために準備したお米を皆さんに買っていただき、...
0 件のコメント:
コメントを投稿