2025年9月29日月曜日

9月30日(火) 稲を運ぼう!














 

午前中、5年生は、先日刈り取った稲の脱穀作業をしました。学校運営協議会の大滝会長さんに教えていただきながら、ビニールハウスに干してあった稲を下ろして軽トラックに積み込んだり、コンバインで脱穀した後のわらを、ビニールハウスに戻したりしました。日差しが強く、汗ばむくらいでしたが、5年生の子どもたちは最後まで一生懸命に活動することができました。

また、お昼過ぎには、大滝会長さんが袋詰めした玄米を早速届けてくださいました。子どもたちも「もう届いたの!」とその速さに驚くとともに、とても感謝をしていました。

朝早くからの活動でしたが、今回も、大滝会長さん、田んぼを貸してくださっている川村さんをはじめ、10名というたくさんのボランティアの皆様が駆け付けてくださいました。お陰で充実した活動ができました。本当にありがとうございました。

0 件のコメント:

コメントを投稿

9月30日(火) 身近なアイドル!

昼休み、ダンスクラブがランチルームでダンスの発表をしました。 ダンスクラブは人気があり、毎回、発表の際にはたくさんの子どもたちが集まります。今日も、様々な学年の子どもたちが観客として駆け付けました。 たくさんの人が来てくれたので、クラブの子どもたちは最初少し恥ずかしそうでしたが、...