2025年9月16日火曜日

9月17日(水) 力を合わせて刈るぞ~!

 



















午前中、5年生は楽しみにしていた稲刈りをしました。稲刈りは初めての子がほとんどだったので、どれだけ時間がかかるか心配しましたが、ボランティアの皆さんに優しく教えてもらったり、友達と協力したりしながら、一生懸命に稲を刈りました。はじめはぎこちなさもありましたが、そこは元気な5年生です。時間がたつにつれて要領よくなり、上手に束にしながら稲を刈ることができました。
予報では大雨だったため予定より早く開始しましたが、大滝会長さんや田んぼを貸してくださっている川村さん、ボランティアの皆さんのご協力で、最後まで雨に降られることもなく、無事に活動をすることができました。様々ある中、今日も15人近くのボランティアの皆さんが駆けつけてくださいました。本当にありがとうございました。

0 件のコメント:

コメントを投稿

10月26日(日) 5分で完売!

文化祭のステージイベント後、5年生は農村環境改善センターで収穫した米の販売をしました。なんと販売開始前から長蛇の列!皆さん心待ちにしてくださっていたようです。販売を開始すると、用意したお米は5分で完売となりました。自分たちで育て、今日のために準備したお米を皆さんに買っていただき、...