最初の見学地は、飯盛山のふもとにある幸泉子法師です。昨日のエッチング体験に続く制作活動第2弾、赤べこの絵付け体験をしています。子どもたちは、赤べこらしい模様を付けたり、全体を白くして白べこにしたりと、世界に一つの赤べこを作っています。どんな赤べこが完成するか楽しみです。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
4月9日(水) 初登校!
昨日、入学式が終わり、いよいよ今日から全校がそろいます。今朝は、曇り空の寒い朝でしたが、子どもたちはみんな元気に登校してきました。 1年生の初登校では、高学年の子どもたちが、優しく側に寄り添ったり、校門のところであいさつをすることを教えてあげたりと、とてもよい姿が見られました。中...
-
河京ラーメン館で昼食をとりました。今日は早起きだったので、子どもたちはみんな腹ペコです。バイキングに興奮しながら、ラーメンや唐揚げをおかわりしたり、デザートをたくさん食べたりしてお腹いっぱい食べていました。みんなとても元気なので、午後からも楽しく活動できそうです。
-
子どもたちが楽しみにしていたホテルに到着しました。体調不良もなく、みんな元気です。今は夕食を食べています。お昼、バイキングでたくさん食べたのに、みんなモリモリ食べています。 みんな、これからの自由時間を楽しみにしているようです。マナーを守って、楽しい思い出を作って欲しいと思います...
-
日新館に到着しました。日新館では、座禅で気持ちを整えたり、弓道体験で腕を競ったりしました。修学旅行にはいい日なようで、日新館は様々な学校の小学生でいっぱいです。これから、お待ちかねのラーメンバイキングです。
0 件のコメント:
コメントを投稿