2024年6月13日木曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
4月11日(金) やった~!給食だ~!
2年生以上では、今日から給食が始まりました。今日の献立は、ツナそぼろ丼、春キャベツの昆布和え、桜のすまし汁、牛乳です。 2年生は、五十嵐先生に助けてもらいながら、ご飯をよそったり、野菜を盛ったりしました。1年生で1年間経験してきたので、給食当番の子どもたちは、手際よく、こぼさずに...
-
河京ラーメン館で昼食をとりました。今日は早起きだったので、子どもたちはみんな腹ペコです。バイキングに興奮しながら、ラーメンや唐揚げをおかわりしたり、デザートをたくさん食べたりしてお腹いっぱい食べていました。みんなとても元気なので、午後からも楽しく活動できそうです。
-
子どもたちが楽しみにしていたホテルに到着しました。体調不良もなく、みんな元気です。今は夕食を食べています。お昼、バイキングでたくさん食べたのに、みんなモリモリ食べています。 みんな、これからの自由時間を楽しみにしているようです。マナーを守って、楽しい思い出を作って欲しいと思います...
-
日新館に到着しました。日新館では、座禅で気持ちを整えたり、弓道体験で腕を競ったりしました。修学旅行にはいい日なようで、日新館は様々な学校の小学生でいっぱいです。これから、お待ちかねのラーメンバイキングです。
0 件のコメント:
コメントを投稿