2024年2月6日火曜日

2月7日(水) どんどん跳ぶぞ!











3時間目、体育館では4年生が跳び箱をしていました。体育館はとても寒いのですが、子どもたちは楽しみながら練習していました。

得意な開脚跳びでどんどん跳んだり、難しい抱え込み跳びを何とかできるようになりたくて何度も繰り返し練習したりしながら、みんな一生懸命に取り組んでいました。中山先生の終わりの合図に、「もっと跳びたかったな~。」とつぶやく子もいるほどでした。終わった後も、友達にお任せではなく、みんなで協力して片付けをするなど、最後までしっかりと取り組んでいました。

寒いと暖かいところにこもりがちですが、子どもたちには、寒さに負けずどんどん体を動かして、運動する楽しさを感じて欲しいと思っています。

0 件のコメント:

コメントを投稿

11月20日(木) 青空まつり、大成功!

午後、子どもたちが楽しみにしていた「青空まつり」がありました。どの班の子どもたちも、今日のために準備をしてきました。今日は、来てくれた人たちを楽しませようと、ゲームの仕方を分かりやすく説明したり、得点が入ると「最高得点!!」と盛り上げたり、ゲームの道具をさっと並べたりと、どの子も...