2024年2月19日月曜日

2月20日(火) 汗をかくくらい











昼休み、5年生と6年生が「助け鬼」をしました。さすが高学年。鬼も、逃げる子も、体育館が狭いくらいに全力で走り回り、みんな汗をかくほど楽しんでいました。

1週間、それぞれの学年の子どもたちが、6年生と一緒に給食を食べたり、遊んだりしました。1年生から5年生も、もちろん6年生も、どの学年の子どもたちも、とても楽しい思い出ができたのではないかと思います。

残るはいよいよ、木曜日の「6年生を送る会」。体育館の飾り付けも少しずつ増えてきました。当日は、みんなで心温まるすてきな会にしてほしいと願っています。

0 件のコメント:

コメントを投稿

10月26日(日) 5分で完売!

文化祭のステージイベント後、5年生は農村環境改善センターで収穫した米の販売をしました。なんと販売開始前から長蛇の列!皆さん心待ちにしてくださっていたようです。販売を開始すると、用意したお米は5分で完売となりました。自分たちで育て、今日のために準備したお米を皆さんに買っていただき、...