朝、外に出ると、雨の中、大滝会長さんが校門に立っていてくださいました。久し振りに、子どもたちにあいさつに来てくださったのだそうです。
子どもたちは、遠くから会長さんを見付けて「お~っ!」と声を上げたり、手を振ったり、会長さんとじゃれ合ったりしていました。大滝会長さんは、子どもたちの人気者です。もしかしたら、仲のよい友達の一人だと思っているのかもしれません。
雨降りでぐずついた空模様でしたが、大滝会長さんのお陰で、「おはようございま~す!」と、子どもたちのひときわ元気な声が響いていました。
文化祭のステージイベント後、5年生は農村環境改善センターで収穫した米の販売をしました。なんと販売開始前から長蛇の列!皆さん心待ちにしてくださっていたようです。販売を開始すると、用意したお米は5分で完売となりました。自分たちで育て、今日のために準備したお米を皆さんに買っていただき、...
0 件のコメント:
コメントを投稿