2024年1月29日月曜日

1月30日(火) 目指せ!最高記録!③













4時間目、トリを務めたのは1年生と6年生です。1年生にとっては初めての記録会。6年生にとっては小学校生活最後の記録会です。

1年生は、上手に跳べるようになってきた前回し跳びや駆け足跳び、後ろ回し跳びなどを、1分間あきらめずに頑張りました。6年生は、なわが見えないほどのスピードで、様々な技を1分間跳び続け、終わった後には息が上がるほど集中して取り組んでいました。

1年生のために、今日は6年生が1年生の跳んだ回数を数えてくれました。記録カードを渡す時にも、「頑張ったね!」と声を掛けるなど、最高学年らしいすばらしい姿を見せてくれました。

0 件のコメント:

コメントを投稿

6月18日(水) おりゃ~!!

午前中、体力測定がありました。1年生から6年生までの縦割り班ごとに、50m走やボール投げ、反復横跳び、握力などいろいろな測定をしました。高学年の子どもたちが中心になって班の人たちにやり方や並び方を教えながら、みんなで挑戦しました。去年の記録を超えて喜ぶ子、目標に届かず悔しがってい...