午後からは、七日町通りで班活動を行いました。雨のため予定を変更し、七日町通りまではバスで移動しました。
散策途中で雨もあがり、子どもたちは、おめあての店でおいしいものを食べたり、お土産を買ったりして楽しみました。20分ほど歩いて鶴ヶ城会館に戻ってからは、予定通り集合写真も撮影することができました。
たくさん歩いたので、疲れた様子の子もたくさんいますが、最後までみんな元気に過ごすことができました。
ちなみに、写真撮影をしたため、予定より遅れて15時20分に鶴ヶ城会館を出発しました。
午前中、5年生は鮭の放流式に行ってきました。 花角県知事代理、高橋市長が参列する中、村上小、村上南小、小川小、そして山辺里小と、市内4校の5年生が参加しました。 山辺里小の5年生は、児童玄関ホールで大切に育ててきた鮭の稚魚も持参し、漁業協同組合さんから分けていただいた稚魚と一緒に...
0 件のコメント:
コメントを投稿