2023年1月26日木曜日

1月27日(金) セルフ赤かぶおむすびサイコー!

 















23日から30日までは、全国学校給食週間です。
山辺里小では、栄養教諭の野水先生が考えてくださった「電車でGo To Eat ~村上発 給食の旅に出かけよう~」といううテーマで、村上はもちろん、上越妙高、新潟、越後湯沢、鶴岡など各駅にちなんだ給食を食べました。
今日の駅は、鶴岡です。鶴岡といえば赤かぶ漬けが有名。今日は、その赤かぶを使ったセルフおむすびが出ました。同じご飯でも、おむすびにするだけでなぜか食欲が増します。3年生でも、楽しそうに赤かぶ入りのおむすびを握って、大きな口で、みんなおいしそうにほおばっていました。
給食週間は月曜日までです。この給食週間を通して、献立を考えてくださっている栄養教諭の野水先生や、作ってくれている調理員さん、材料を提供してくださっている農家のみなさんなどに、感謝の気持ちをもってほしいと思っています。
また、おうちで毎日食事を作ってくださっているお母さんやおうちの人たちにも、この機会に感謝の気持ちを伝えてほしいと願っています。

0 件のコメント:

コメントを投稿

7月3日(木) 楽しかったな~!

昨日と今日、5年生は自然教室で、少年自然の家に行ってきました。 昨日はフォトオリエンテーリングや野外炊さん、キャンドルファイヤー、今日はカヌーと盛りだくさんのメニューでしたが、みんな楽しんで活動することができました。友達と協力して活動し、思い出もたくさんできたようです。中には、他...